2-3


本館のほうに入ってみます。明治24年に建てられた旧九州鉄道会社本社だったところです


一部2階建てになっています




チブ37という明治42年製造の客車がいました。九州鉄道で蒸気機関車に引っ張られてたらしい


座席は畳敷きです。背もたれもなく木枠のみなんですね


小芝居をする人たち


811系のシミュレータがありました


お約束のジオラマもあります


2階は資料展示がメインになっています


九州のヘッドマークは丸っこいのが特徴です







グッズ売場も充実しています




ミニ鉄道公園というのがあってちっちゃい列車で1周することができます







門司港レトロ観光列車というトロッコ列車も運行されています。平日はお休み







大正6年の旧大阪商船です。塔みたいになってるところは灯台の役割を持っていたとか


明治34年開業の旅館だそうです。ここがバナナの叩き売り発祥の地だそうで白い碑も見えてます


門司港の街並みをすこし。旧三井門司倶楽部です。大正10年


遊船ビルのエレベータです

珍しい滑車式


手前の橋はブルーウイングもじという跳ね橋


関門海峡です


このあたりを壇ノ浦といい源平の合戦のあったところ


向こう岸の下関の唐戸のほうを見たこと。黒く平べったいのは水族館

つぎへ

もどる